Twitterのトレンドに#コロナより怖い自民党が上がってた。私はみんなも知ってるように親もいなければ貧乏で借金持ち。フリーターずっとしてきた。おカネがないのが日常。貧困女子です。
こんな私よりも悲惨な人たちがいることを昨日知りました。日本の医療を支えてる看護師の人たち。コロナ病院?コロナ対応してる病院で働く看護師さんは宝ですね。感染のリスク、激務と戦いながら崩壊しかけの現場で頑張ってるらしい。
私もある人のTwitterを見ててかわいそうってか報われていないなと思った。コロナ病院は一般の入院患者を減らさないと受け入れられないらしい。そうなると病院の売り上げは下がる。結果、最前線で頑張る看護師さんへのボーナスがかなりカットされるらしい。
夏くらい?東京の女子医大って病院でも賞与完全カットがあったらしい。自分の身を危険なコロナに晒しながら、ボーナスカット。これだめ絶対!馬鹿な私でもわかる。こんな事してたら看護師さんどんどん辞める。現に集団離職起きてる…
自分を犠牲にして頑張ってる人がボーナスカットされてたりして報われないで、上の政治家の人が何千万もお金貰えるって…。できることならコロナの戦場で頑張ってる人たちが報われるようになってくれたらいいのにね。なんかニュースとか見てて悲しくなる。
政治の事とか全くわかってないから。たぶんもっと複雑で難しいことだと思う。悲しいことばっかり話してるけど、日本はいい国だって思ってる。こんな環境で育った私でも路上で生活することなく、帰る場所・家はあったから。温かいご飯も食べて、温かいご飯も食べられた。施設だけど。
もしこれが海外だったらそうじゃなかったと思う。良いとこもいっぱいある国だから日本は。コロナで明るいニュースがほとんどなかった。私も借金返して大変だったとこにコロナ起きて、また借金増えたりして。仕事もなくて。10万円の給付金はすぐに消えた。
大学生とか学生の人はもっと大変だったっぽい。大学も休みだったりしても、お金は割引されることなくお金かかったみたい。結果、辞めないといけなくなった人が大勢いたって。本当に大変な目にあった人もたくさんいた。
小学生から施設で育った私が政治と社会について考えてみた。浅いと思うけど。私には何の力もないけど今もコロナの最前線で頑張ってる医療従事者の人にありがとうございます。って伝えたいです。本当にありがとうございます。
私もこんな状況だけど諦めません。まだ人生これから。バイトも減ってなら増やせばいい。先週受けたバイトの連絡は今のところありません。もしかしたら落ちたかもしれないです。まだチャンスは残されてる。だめだったら他を探さないといけません。
今のバイトが不定期で昼とか夜とかのシフトで働くことがあるから、掛け持ちでバイト入れにくいのが原因かもしれません。もっと融通がきくバイトを探した方がいいのかも。どうしたらいいのでしょうか?早朝のコンビニとか?夜の牛丼屋さんとか?
飲食店でしかバイトした事ないから他のバイトってわからないんだよな。私にできるのかもわからない。やる気はあります。先週のバイトは不合格だとして、今日からまたバイト探しをしておきます。最後は感謝の言葉で終わります。コロナと闘うみなさん。ありがとうございます。私も頑張るでよー!